長崎の2日目は東部にある眼鏡橋などを見た後、JR九州の特急かもめに乗車して福岡県博多へ向かいます。JR九州の特急に乗車するのは初めてでしたが、ネットから申し込む事ができる上に非常にお得に購入することができます。
1日目前半はこちら
1日目後半はこちら
今回のルートはこちら
眼鏡橋
眼鏡橋は、中島川にかかる日本最古の石づくりアーチ橋。1632年に渡来した中国の僧によってその技術がもたらされたそうです。歴史的背景から国の重要文化財にも指定されています。
水面に映ったアーチが眼鏡のように見えるそうですが、今日は少し欠けてるかな。天気の良い日には水面に綺麗に半円が反射して綺麗な丸に見えるそうですよ!
この方が眼鏡橋の建築に携わった黙子如定。1632年に渡来し、興福寺の二代目住持となります。また、工芸技術などにも長けており、中国の文化を日本に多く伝えた立役者でもあります。
1982年の長崎大水害で多くの橋が壊れてしまいましたが、この橋は一部が崩壊しただけで翌年には復元されました。400年近く経ってもこの形を留めているのは凄いですね。
松翁軒
長崎三大カステラは文明堂、福砂屋とここ「松翁軒」です。松翁軒は長崎県外には博多に一軒あるだけで東京では食べられません。文明堂や福砂屋は東京のデパートなどでもよくみることができるので、松翁軒は貴重ですね。
セヴィリアという2階の喫茶店は閉まっていましたが、お店の人が特別にステンドグラスだけ写真を撮らせていただけました。
立派な石垣の長崎歴史文化博物館
続いて向かったのは長崎歴史文化博物館です。長崎の貿易の歴史や中国人、オランダ人との生活の歴史が事細かに展示されています。
特に展示室中央にあるモニターは150インチにもなる巨大な画面で、坂本龍馬と勝海舟のストーリーなどをドラマ仕立てで楽しむことができます。
あまりの情報量と文献の量に2時間近く居てしまいました。
これで630円は安い!
新幹線開通に向けて新しくなった長崎駅
美術館観覧を終えて、長崎駅へやってきました。
長崎駅は2022年の西九州新幹線の開業に向けて高架化されました。九州新幹線との連結はまだうまくされないようですが、西九州新幹線が開通したらまた新しい「かもめ」号に乗ってみたいですね!
ホームが途中で途切れているように見えますが、長崎駅からさらに延伸する予定があるのでしょうか。
特急かもめに乗車!
長崎駅へやってきたのはこのため!
JR九州の特急かもめに乗って博多駅へ向かいます。
ネットで事前に購入すれば、特急券乗車券込みで2,340円で移動できます。爆安
乗車するのは787系通称「黒いかもめ」号です。
指定席、グリーン席の他個室やセミコンパートメント、DXグリーンといった豊富な種類の座席があります。
そんな中でも一際異彩を放つのが4号車。
かつてビュッフェという食堂車だったものを改造し普通の座席にしていますが、滲み出る豪華さを隠しきれていません。
一際高い天井とそこに当たる照明。シートの広さもかなりあります。#特急かもめ pic.twitter.com/J1SPXFefmD— たかたび→松山@JGC2021修行します (@tycattrip35) 2021年9月5日
シートピッチは1200mmというグリーン車以上の広さ!リクライニングもこれでもかと倒れます。
シート背面にはかつてこの787系が使われていた特急つばめ号の名前が残っています。2022年の新幹線には「かもめ」の名前が使われることから、この特急かもめも廃止することになりそうです。その前に乗れて良かった!
このチケットホルダー便利なんですかね?昔の特急にはあったイメージです。
むしろここに入れたまま忘れちゃいそうですよね。
さてさて、乗車をしたらビールを注いで、至福の時間です。
かもめが走る長崎本線は佐賀県に入ると有明海を望む沿岸を走り続けます。
干潟になった有明海の車窓は一見の価値ありです。 pic.twitter.com/BdCLmAkbvY— たかたび→松山@JGC2021修行します (@tycattrip35) 2021年9月5日
座席のテーブルは片方だけのタイプ
古びていますが、おしゃれですね pic.twitter.com/WQXnR8DjGR— たかたび→松山@JGC2021修行します (@tycattrip35) 2021年9月5日
博多に到着したら早速ラーメン!
博多に着いて、速攻で向かったのはこちら!
一年ぶりの元祖長浜屋!ネギ多めは無料でできるので、ネギ多めで注文したら山盛りネギです。
これが550円て、、安すぎ
そして豚骨の臭みを全く感じないスープの美味しさ!
この長浜屋は長浜家と裁判沙汰になるほど揉めていたそうです。
もともとはこの一帯に「元祖長浜」とつくお店が5店舗もあり、非常に混沌としていました。
争いの跡がこの看板にも見られます。
福岡空港に着いて、ラウンジTIMEへ。
福岡空港へは博多駅からも10分ほどで行くことができます。日本の空港の中でも屈指の近さですね!
福岡空港ではラウンジTIMEへ向かいました。ここはカードラウンジですが、利用できるカードが少ない分、利用者は私だけでした。
2面ガラス張りで飛行機が観れるラウンジで開放感がすごい!
JALサクララウンジにも劣らない居心地の良さです。
ドリンクバーやコーヒーサーバーに加えて、フレッシュジュースもあります。このアセロラドリンクが美味しかった。短い時間でしたが何度かおかわりしました。
成田エクスプレス乗るはずだったのに、、、
成田空港に到着後は、えきねっとで予約をしていた成田エクスプレスに乗車します。JREポイントを利用するとかなりお得に利用することができます。
旅の終わりを特急で締めくくることができるとワクワクしていたのですが、なんと遅延により到着時刻もわからない様子。
残念ですが、京成線で帰ります。次は乗るぞ。
えきねっとのポイント特典でチケットを交換したのですが、遅延等による払戻は自動でされるという案内のようです。
ほんとに返ってくるかしら。不安です。
深夜の京成線に揺られながら、旅は、おわり。
コメント