大阪 お好み焼きに焼き肉に551!大阪定番を食べ尽くす食い倒れ大阪旅 京都旅行から大阪へ移動し、くいだおれの旅は続く。 1日目はこちら 2日目はこちら 今回のモデルコースはこちら 京阪本線で大阪駅へ移動 京阪本線から乗り継ぎ、大阪へ向かう。一度ホテルへチェックインした後、予約したお店へ移動。... 2020.11.14 大阪
京都 清水寺、銀閣寺、三十三間堂に伏見稲荷まで!京都の王道モデルコースをさらに巡る 京都は観光地が多くて、1日ではとても回りきれない。いくつかの候補や地方を限定して、計画していかないと夕方には拝観が終わってしまう場所も多いので注意が必要。 早起きは三文の得、以上の恩恵を得るためアラームは7時にかけて起きる。 前日はこち... 2020.11.08 京都
京都 京都高台寺のライトアップが美しい!おばんざいと京都ラーメンも楽しむ京都いこう 秋晴れが続く珍しい年になったが、gotoの旅行も慣れたもので、今回は京都、大阪への旅。 今回のモデルコースはこちら 成田空港 成田空港まではいつもの株主優待きっぷで移動。株主優待きっぷについてはこちらで紹介。 天気が良いから移動も楽... 2020.11.07 京都
北海道 札幌グルメはやっぱり鮨と寿司とスープカレー【2日目】 2日目はゆっくりチェックアウトをして、予約した昼食までしばし散策。 1日目はこちら 土日のみの一日券ドニチカきっぷ 札幌市内の地下鉄を多く利用する予定なので、一日券を購入。土日のみ発行している「ドニチカきっぷ」は一日乗り放題でたったの... 2020.11.01 北海道
株主優待 日暮里から成田空港まで500円!お得な株主優待で行こう 旅行する機会が増え、成田空港を使う回数も増えた。都内から成田空港への運賃は以外と高いので株主優待でお得に移動するコツを紹介。 成田空港への最安移動は京成線 成田空港への移動手段はいくつかあるがもっとも安く移動できるのは京成線だ。スカイライナ... 2020.10.31 株主優待
グルメ スイーツを求めて流浪!札幌グルメはジンギスカンも締めパフェもすべていただく! 今回は札幌一泊二日の弾丸旅行。しかも到着日は16時からの行動開始なので時間勝負の詰め込み旅行になった。 食べて、食って、食らった札幌旅行のモデルコースはこちら 札幌一泊二日モデルコース 成田空港から札幌へ 今回はpeach航空での移... 2020.10.31 グルメ北海道株主優待
東京都 飯田橋の観光地?千代田区と新宿区に跨る飯田橋の区境にある建物の正体 秋晴れが続く過ごしやすい日。こんな時にこもって仕事なんかしてられねえ!と飯田橋駅を経由して東京駅の手塚治虫書店へ。 飯田橋の区境ホール 飯田橋駅直結のショッピングモール「RAMLA」には区境ホールという場所があり、この場所は新宿区と千代... 2020.10.27 東京都
カフェ 東京ミズマチとすみだリバーウォークで話題のグルメやカフェを巡る 今回は話題のスポット東京ミズマチとすみだリバーウォークへ都営の一日券を利用して向かう。 東京の主要な観光地を巡ることになるので、アルコールとマスクは必需品。駅を移動するごとに手洗いを忘れず向かう。 都営地下鉄「秋」のワンデーパスで押上まで... 2020.10.24 カフェグルメ
神奈川 三崎まぐろきっぷでおすすめ海鮮丼を喰らう 今回は京急の企画するみさきまぐろきっぷで神奈川県の三崎周辺を散策。 今回のルートはこちら みさきまぐろきっぷとは みさきまぐろきっぷは京急電鉄が通年発売しているお得なきっぷ。 都内からだと、3,570円で三崎口までの往復と京急バスの... 2020.10.09 神奈川離島
飛行機 ジェットスターのオンラインチェックインが便利すぎて手ぶらで空の旅 福岡旅行の際に利用したジェットスターのオンラインチェックインが非常に便利だったので使い方について紹介。 オンラインチェックインの流れ オンラインチェックインはスマホ、もしくはパソコンから可能。搭乗時はスマホにQRコードを表示することからスマ... 2020.10.05 飛行機