スポンサーリンク
国宝・重要文化財

2020年最後の旅行はインターコンチネンタル横浜でゆったり

年末年始のバタバタで更新が大分遅くなりました。申し訳ありません。 2020年最後の旅行は横浜へ。 gotoの恩恵をギリギリ受けて横浜インターコンチネンタルへ初訪問。 横浜の散策ルートはこちら 石川町 副都心線が横浜まで伸びたことか...
東京都

神田明神と旧万世橋駅の残るエキュートをひと歩き【東京散歩】

今回の東京散歩は神田明神へ。 お茶の水駅から秋葉原方面へ北上すると聖橋を横目に医科歯科大学や近代教育発祥の地といわれる湯島聖堂などを越えて徒歩10分ほどで到着する。 移動したコースはこちら 神田明神 正式名称神田神社である神田明神は...
沖縄

沖縄旅行の締めは那覇空港でまったり過ごそう【三日目】

沖縄旅行最終日は那覇空港でまったりの予定。 一日目はこちら 二日目はこちら やんばるエクスプレスバスで那覇空港へ 沖縄旅行三日目は午前中に予定があったため、真っ先に空港へ。空港へはゆいレールでも移動できるが、ホテルからはバス停が...
一人旅

沖縄一人旅を楽しむ2泊3日の飲み旅行【二日目】

昨晩は遅くまで飲んでしまったので、ホテルでゆっくりしてからお昼前に出発。 昨日に続き雨が降っているため、まず向かうはやはり屋根のある場所で食事ができる牧志市場。 本日の観光コースはこちら 一日目はこちら 牧志そば 牧志そばは、牧志市場の...
沖縄

沖縄一人旅を楽しむ2泊3日の飲み旅行 

今回のgotoはついに沖縄へ! ところが前日までの予報では3日とも雨の予報。沖縄は年間でも雨の多い地域で、この時期は曇りや雨になることが多いそう。 なので、雨でも楽しめる沖縄のスポットをめぐりながら楽しめるようコースを考えた。 美ら海...
長野

松本旅行を締める国宝と文化財めぐり【三日目】

松本旅行の三日目は再び市内を散策。ホテルの朝食ではなく、モーニングで有名なお店へ向かうため少し早起き。 一日目はこちら 二日目はこちら 今回の観光ルートはこちら 珈琲美学アベ 松本のモーニングで最初に候補にあがるのが、こち...
カフェ

松本おすすめ観光ルートと諏訪湖を探訪する男一人旅【二日目】

松本旅行2日目も、レンタサイクルで市内を回り、午後は諏訪湖周辺へ電車移動。 1日目はこちら 観光ルートはこちら 松本市美術館 松本市営の美術館だが、常設展は草間彌生のコレクションを展示しているばかりでなく美術館のデザインはあのド...
長野

松本城だけじゃない松本おすすめの観光スポットをめぐる男一人旅

今回は松本。特急あずさを利用して、国宝松本城をはじめとした文化財と温泉めぐり。 上高地へのバスは残念ながら終了しており、初日は松本市内だけを散策することに。 さらに牛乳パンで有名な小松パンが、予約しないと買えないと知り、急いで連絡するが...
東京都

都心最高峰の山?戸山公園箱根山へ行ってきた【東京散歩】

文化の日に文化的な施設は混雑するため、蜜を避けて山登り。都心でも登山気分が味わえる場所は多い。 今回巡ったコースはこちら。 西早稲田駅 戸山公園最寄りの西早稲田駅に到着。学生の多い町とあってお得なランチやお弁当もたくさん売っている。 ま...
埼玉

都心から片道500円で行ける観光地!特急ラビューで行く秩父日帰り旅で味噌豚も温泉もパンケーキも堪能しよう!

今回は紅葉の銀杏通りを見るため秩父へ。鉄道とバス移動だけでも充分に楽しめる秩父観光をご紹介。 今回のモデルコースはこちら 池袋駅から特急ラビュー 池袋駅から西武秩父駅までは786円で移動できるが、特急ラビューという車両が走っているので...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました