ラオス ラオス中国鉄道の予約はアプリが簡単でお得!ラオスの高速鉄道に乗車する方法を詳しく解説 ラオスの三大観光地は、ルアンパバーン・バンビエン・ビエンチャンと言われています。これらの三大都市はかつて乗り合いバスでしか移動することができず、舗装もされていない悪路を何時間も狭い座席で移動するしかありませんでした。 しかしラオス中... 2023.09.17 ラオス鉄道
栃木 予約のとれないスペーシアX!ホテルような座席とカフェ利用の注意点3つを紹介 2023年7月15日に東武鉄道から新型の特急スペーシアXが運行開始されました。浅草から日光へ向かう列車として有名だったスペーシアが最新型の列車となり、メディアでも注目を浴びています。 今回はこの列車に乗車したので、その予約方法と乗車... 2023.08.14 栃木鉄道
タイ 【トイレ】日本並の清潔感!タイの新型寝台列車でチェンマイまでの乗車レポート【車内販売】 今回はタイのバンコクから北部の都市チェンマイへ移動するために、タイ国鉄の寝台列車を利用しました。日本で定期運行されている寝台列車は岡山・出雲方面へ向かうサンライズ瀬戸・サンライズ出雲しかないので、貴重な経験になりました。 チケットは... 2023.07.25 タイ鉄道
タイ 【寝台列車】タイ国鉄d-ticketの予約方法と決済エラーの対処方法 タイ国内を走る鉄道としては、バンコク市内で利用できるBRTが有名ですが、タイ国内を縦断的に移動する場合にはタイ国鉄を利用します。タイの都市間を長距離で移動できるタイ国鉄は飛行機に次ぐ移動手段としてとても便利です。 今回はバンコクから... 2023.07.09 タイ鉄道
埼玉 【旅するレストラン】西武鉄道の豪華レストラン列車「52席の至福」に乗ってみた! 年末に西武鉄道のレストラン列車である「52席の至福」へ乗車しました。2016年より運行されている列車で、かつて使用されていた列車をリメイクして使用されています。 普段は通勤などに利用されている路線を優雅にコース料理を頂きながら走るこ... 2023.01.13 埼玉鉄道
鉄道 快速なのに指定席?リクライニングもできる快速はまゆりの快適シートに乗ってみよう! 今回は盛岡駅から遠野駅に行くため、東北本線と釜石線を走る快速はまゆりを利用しました。快速と言いながら、急行や特急並みのスピードで走り、指定席を備えているという不思議な列車についてご紹介いたします。 快速はまゆりについてのまとめ ... 2022.11.08 鉄道
大阪 日本の初代天皇ってだーれ?天皇家のルーツを辿る奈良旅 今回はJALで関西空港へ。関西フリーきっぷを利用して周遊するつもりでしたが、購入期限を忘れていて、本日使えないことが判明。急遽ルートと目的地を変更して、奈良を旅します。 今回のルートはこちら 活気を取り戻している羽田空港 寝坊して羽田... 2022.01.15 大阪奈良皇室鉄道
和歌山 みかんだけじゃない!パンダ一色の電車で行く徳川御三家の城下町和歌山 一日目は徳島から明石海峡大橋を渡ってはるばる大阪へやってきました。二日目は大阪から和歌山へ移動し、フェリーで再び徳島へと戻ります。 一日目はこちら 本日のコースはこちら 特急「くろしお」のパンダ車両に乗って和歌山へ 今日の移動は... 2022.01.10 和歌山鉄道
栃木 温泉だけじゃない!鬼怒川の絶景景勝地「龍王峡」と飲み放題ホテルで週末ひとり旅 今回は東武鉄道の特急にのって鬼怒川温泉へ向かいます。東武鉄道は株主優待券でどこまで行ってもきっぷ一枚で行くことができます。今回も株主優待券を格安で入手し、東武の外れまで乗ってきました。 今回訪れたコースはこちら アーバンパークラインで春日... 2021.06.24 栃木鉄道
鉄道 たった1,500円でホテルのランチコース!西武線一日券で謎解きも楽しむ週末旅 今回からは西武線の一日券を利用して、タカラッシュの企画する謎解きイベント「WEST CODE タイムトレインの切符」に挑戦しました。 以前西武池袋線コースで遊んだため、今回は西武新宿線コースをプレイします。 移動にはランチ付ききっぷを利用... 2021.06.18 鉄道